病気にならないための雑学。

健康な生活習慣づくりを進めるための雑学を簡単に紹介します。主な分野は認知症、高次脳機能障害、メンタルヘルス、運動、食事など。作業療法士。

認知症にならないために気をつけること

2017年、ランセット国際委員会で、以下のことが認知症の危険因子として挙げられました。 このうち、遺伝子以外のことについては対策が可能です。 ただし、これらは認知症を発症した人の生活歴を調べた研究で、それぞれ因果関係が解明されたわけではありませ…

年をとってからの「うつ」には気をつけて~血管性うつ病~

イラストレーター bonbonさんのプロフィール/無料イラストなら「イラストAC」 高齢期に差し掛かり、急に元気がなくなったという人が身の回りにおられませんか?または脳卒中などの病気の後にそのうようになってしまったという人はどうでしょう。実は高齢期…

肩こり・首こり・スマホ首~ストレートネック

ストレートネック 某製薬会社のCMで有名になったスマホ首。ストレートネックとも呼ばれます。 スマホやパソコンを多用する現代に急増しているようです。 一度スマホ首状態になってしまうと、回復は難しいといわれています。 ここではスマホ首とは何か、対策…

肩こり対策~肩甲挙筋~

肩こり対策~肩甲挙筋~ こうのかみ 2019/09/27 22:58 肩こりに悩んでいる方は多いと思います。 一口に肩こりと言っても、凝る筋肉によってさまざまなタイプがあります。ここでは肩甲挙筋(けんこうきょきん)の肩こりについての状態と対処法について説明し…

野菜力を取り込もう~ファイトケミカル~

野菜力を取り込もう~ファイトケミカル~ こうのかみ 2019/09/23 21:12 健康のために野菜を食べましょうという話をよく聞きます。 なんとなく健康に良さそうと思い、野菜を食べると思いますが、野菜を食べるとどのような良いことがあるのでしょうか。 色々な…

食後に眠くなるのはなぜ?~食後低血圧~

食後に眠くなるのはなぜ?~食後低血圧~ こうのかみ 2019/09/26 23:05 食事のあとに眠くなるのは誰もが経験したことがあることだと思います。 なぜ、食後に眠くなるのでしょうか。 車を運転するときなど、眠気が危険を及ぼすケースもあります。眠気予防は可…

赤ワインは体にいい?~抗酸化作用~

赤ワインって体にいい?~抗酸化作用~ こうのかみ 2019/09/21 21:31 赤ワインは健康に良いという話を聞くことがあるかと思います。 赤ワインの健康作用の一つとして抗酸化作用というものがあります。ただしこれは赤ワインに限らず、いろいろな食品で得るこ…

イノシシって危険?出合ったらどうする?

イノシシって危険?出合ったらどうする? こうのかみ 2019/09/20 22:15 最近は野生生物が市街地に現れる話をよく聞きます。そのなかでもイノシシが出てきたという話は特に多いように思います。 偶然イノシシに出くわしてしまったらどうしたらよいでしょうか…

若くても認知症になる?「若年性認知症」

若くても認知症になる!?「若年性認知症」 こうのかみ 2019/09/18 23:37 一般市民向けの啓発用資料です。 認知症が社会問題になっていることはご存知のことと思います。認知症人口は2012年には462万人(7人に一人)が、2025年には700万人(5人に一人)とい…

パフォーマンス向上のための「記憶」の知識

パフォーマンス向上のための「記憶」の知識 こうのかみ 2019/09/17 23:29 仕事でも勉強でも、より効率よく行い、パフォーマンスを上げたいと誰もが思うことだと思います。 パフォーマンスは様々な要素からなりますが、その一つとして「記憶」ということに注…

太ると病気になりやすい?~脂肪がたまるとやばい病気になる~

太ると病気になりやすい?~脂肪がたまるとやばい病気になる~ こうのかみ 2019/09/15 23:51 会社の検診などでメタボリックシンドロームの検査として腹囲を測られることがあります。肥満になると病気の可能性が高くなります。肥満予防が病気の予防の第一歩で…

カレーを食べてアルツハイマー病予防?

カレーを食べてアルツハイマー病予防!? こうのかみ 2019/09/14 23:25 アルツハイマー病は脳がだんだん縮んで認知症になる病気です。発症後に完治することはできません。 アルツハイマー病に対して最も大事なことは予防です。 アルツハイマー病は生活習慣と…

体を冷やすと脂肪が燃える?~脂肪細胞の働き~

体を冷やすと脂肪が燃える?~脂肪細胞の働き~ こうのかみ 2019/09/13 23:47 一般の方々向け、運動啓発用のおまけ講義資料です。 脂肪を燃焼させるためには運動が王道です。 ですが、補助的に知っておいたほうが良いことはたくさんあります。ここではその一…

脂肪を燃やせ!~有酸素運動をしよう~

脂肪を燃やせ~有酸素運動をしよう~ こうのかみ 2019/09/11 23:58 一般の方々向けの、生活習慣病予防・メタボリックシンドローム予防・運動啓発用の資料です。 健康づくりのためには肥満が大敵であること、その解消のためには運動が大切なことは皆さんご存…

マムシにかまれたらどうする?

アウトドア活動で山や川の周辺ですごしていると、蛇を見かけることがあるかと思います。 日本には毒を持った蛇は少ないですが、マムシには注意が必要です。 ここではマムシの特徴を理解し、もしかまれたときの対応について確認します。 まず、マムシの特徴に…

運動のカロリー消費を比べてみよう

運動のカロリー消費を比べてみよう こうのかみ 2019/09/09 22:29 運動をした後、どのくらいカロリー消費をしたのか、気になりますよね。 ここでは運動ごとにどのくらいのカロリーを消費するのかを比べてみたいと思います。 活動量計やスマホアプリなどで計測…

筋肉痛のしくみ

筋肉痛のしくみ こうのかみ 2019/09/08 21:42 誰もが経験したことのある筋肉痛。 なぜ痛くなるのか、予防方法はあるのか、痛い時にはどうしたらよいのか。 メカニズムと対処方法を確認していきましょう。 説明するまでもありませんが筋肉痛とは、慣れない、…

しっかり歩けていますか?~ロコモティブシンドローム~

しっかり歩けていますか? こうのかみ 2019/09/07 16:55 一般高齢者向けの資料です。 年齢とともに歩くのが大変になっていませんか? 当てはまる方、当てはまらない方それぞれにおられると思いますが、今回は歩くことや階段を上ることなど、移動することが大…

脳に大ケガをしたらどうなる?

人間にとって最も大事な臓器の一つ「脳」。この脳に大ケガをしたらどうなるのでしょう。 まずは歴史的に有名な、ある事例を見てみましょう。 フィニアス・ゲージは米国の鉄道建築技術者の職長でした。ある日の発破作業で、爆薬を仕掛けるために、岩に深く穴…